メルマガバックナンバー広告コンプライアンス |
タイトル | [183]【広告コンプライアンス】消費者庁、デジタル広告監視強化(消費者庁令和5年度予算要求) / 見たことのあるSNS広告「大幅値下げセール広告」 |
配信日時 | 2022年09月12日08時00分00秒 |
おはようございます! フィデスの久保京子です。 さて、今回のメルマガでは、令和3年度の「消費者意識基本 調査」より、消費者の商品購入における意識やSNS利用状況 についてと、消費者庁の来年度の予算要求について取り上げ ました。 「消費者意識基本調査」は、消費者庁が消費者問題の現状を 把握し、消費者政策の企画立案にいかすことを目的に、平成 24年度より毎年実施しているものです。 今回の調査項目に、SNS広告に関する項目が盛り込まれた ことは、これまで事実上放置されてきたSNS上の広告に 対して、行政が問題視していることが読み取れます。 また、来年度予算要求では、表示対策に新たにデジタル広告の 監視・情報収集業務として2億2千万円を計上しており、 デジタル広告の不当表示への対応を強化する方針を打ち出して います。 今後、SNSをはじめとした、デジタル広告への不当表示対策 が強化されることが予測され、注視していきたいと思います。 来年度に向けた消費者庁の政策方針にご興味ある方は、ブログを ご覧ください。 ◆FIDES 広告コンプライアンス 消費者庁の令和5年度予算要求、デジタル広告の不当表示 への対応強化。担当人員9名要求 (令和5年度 消費者庁予算概算要求) http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=483 ※【FIDES 広告コンプライアンス】の次回配信は、9月26日の予定です。 このメールは、消費生活アドバイザー(株)FIDESの久保京子が 執筆、お届けしています。 ご参考いただけると嬉しいです。 消費生活アドバイザーだからできること: http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=426 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■ FIDES 広告コンプライアンス Vol.543 ■□■ ≪http://compliance-ad.jp/≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/09/12 INDEX 【1】消費者意識・行動: 見たことのあるSNS広告、 「大幅値下げをうたうセール広告」が最多。 (令和3年度 消費者意識基本調査) ≪法改正・違反トピックス≫ ≪編集後記≫ ──────────────────────────── 【1】消費者意識・行動: 見たことのあるSNS広告、 「大幅値下げをうたうセール広告」が最多。 (令和3年度 消費者意識基本調査) ──────────────────────────── 消費者庁では、令和3年度の「消費者意識基本調査」において、 消費者のSNSに関する意識や利用方法、SNS広告の確認状況など を調査項目に盛り込んでいます。 調査結果では、消費者のおよそ7割がSNSを利用しており、 年代別では、若年層の9割以上が、60歳代でも過半数が、 70歳代でも5人に1人がSNSを利用している状況でした。 調査より、消費者の商品購入における意識やSNS利用に関する 項目をピックアップしてご紹介します。 ・商品やサービスの購入を検討する際の情報源、重視しているもの ・商品やサービスを購入する際に重視していること ・SNSの1日の利用時間 ・SNS上の広告で見たことがあるもの、リンク先を確認したことがあるもの (続きはこちら) http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=484 ──────────────────────────── 《法改正・違反トピックス》 ★消費者庁も参加しDgSでの健食表示に一つの回答示す (ヘルスビジネスオンライン 2022年8月26日) https://www.healthbusiness-online.com/3675/ ★製造番号を消し化粧品売る 正規品より安くフリマアプリで 薬機法違反疑い、女摘発 千葉県警初 (千葉日報 2022年8月20日) https://www.chibanippo.co.jp/news/national/967717 ★人気の一番くじ公式店で不正販売 「法的問題ない」運営 会社コメントに客は「憤り感じる」 弁護士は消費者に誤認させる「有利誤認」の可能性があると指摘 (カンテレ 2022年9月2日) https://www.ktv.jp/news/feature/220902-1/ ★株式会社ニッコーにおける生鮮水産物の不適正表示に対する 措置について (近畿農政局 2022年8月26日) https://www.maff.go.jp/kinki/press/syouhi/hyouzi/220826.html ★タケノコの産地偽装疑い 美里町の食品加工会社、役員ら逮捕 (熊本日日新聞 2022年8月1日) https://kumanichi.com/articles/745652 ★今夏の食品衛生一斉監視実施結果(中間報告) (東京都 2022年8月25日) https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/08/25/01.html ★「特定保健用食品の表示許可等について」及び 「特定保健用食品に関する質疑応答集」の改正について (消費者庁 2022年8月31日) https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_for_specified_health_uses/notice/ ★新型コロナウイルス感染症流行下における 一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について (厚生労働省 2022年8月24日) https://www.mhlw.go.jp/content/000980340.pdf ★エアコンの省エネラベル表示が変わります 〜小売事業者表示制度の改正に関する告示を公布しました〜 (経済産業省 2022年9月1日) https://www.meti.go.jp/press/2022/09/20220901002/20220901002.html ★株式会社エムアンドエムに対し消費者契約法第41条に基づく 「書面による事前の差止請求」を送付、回答を受領 (埼玉消費者被害をなくす会 2022年8月17日) http://saitama-higainakusukai.or.jp/topics/220817_01.html ★国民生活センター 回収・修理、払戻し等 北海道産地直送センター「食品」 【消費者庁の措置命令に基づく公示】:2022年8月22日 https://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20220822_1.html ──────────────────────────── ≪編集後記≫ 9月の声を聞き、朝夕涼しくなってきたと感じ始めたばかり なのに。 早くもおせちの予約販売が。 おせちはふるさと納税でも人気の返礼品なんですね。 2022年9月現在受付中の還元率が高いおせち料理を、ランキング で紹介していました。 ◆【2023年お正月】 ふるさと納税「おせち料理」ランキング決定版! 楽天・ふるなび・さとふる・ふるさとチョイス徹底調査! (マイナビニュース 2022年9月4日) https://news.mynavi.jp/furusatonouzei/osechi#ranking まだまだおせちのことなど考えられませんが、 とにかく今週も頑張ります。 ──────────────────────────── ■『FIDES 広告コンプライアンス』いかがでしたか? 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 今後も『消費生活アドバイザー』が消費者目線で読み解く、 広告コンプライアンス支援情報をタイムリーに提供して参ります。 ご感想・ご意見は、お気軽にお寄せください。 では、また次回、お会いしましょう!! バックナンバー: https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=2 旧バックナンバー: https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=1 ──────────────────────────── 【フィデスが提供するサービスのご紹介】 ◎ 広告法務サービス : https://compliance-ad.jp/check/ ・広告チェック・リライト ・エビデンスチェック ・法令遵守 ライティング ◎ 広告法務 コンサルティング・教育 : https://compliance-ad.jp/consulting/ ・広告コンプライアンス体制構築コンサルティング ・販促・広報戦略コンサルティング ・広告表現の根拠試験デザインコンサルティング ・広告法規研修 ◎ 顧客サービス改善 : https://compliance-ad.jp/service/ ・顧客対応覆面調査 ・顧客サービス向上コンサルティング ・顧客対応トラブルコンサルティング ・交渉力研修 ──────────────────────────── 【ご案内】 ──────────────────────────── ■本メルマガに関するご意見・お問い合わせはこちら mailto:service@fides-cd.co.jp 配信アドレス変更、停止依頼はこちらからお願いします。 https://compliance-ad.jp/unsubscribe/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■メルマガ『FIDES 広告コンプライアンス』 発行元 株式会社フィデス ( FIDES.INC ) 〒132-0003 東京都江戸川区春江町3丁目27-2 URL : http://www.fides-cd.co.jp 発行人 : 久保京子 品消法関連情報・サービスサイト 『FIDES 広告コンプライアンス・CS改善』 Webサイト:https://compliance-ad.jp/ ブログ:https://compliance-ad.jp/blog/ twitter:http://twitter.com/fides_shop_cs FB:http://www.facebook.com/kyoko.kubo.18 ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メルマガ及びリンク先に掲載された記事を 許可なく転載することを禁じます。 Copyright(C) FIDES.INC , All Rights Reserved |