メルマガバックナンバー広告コンプライアンス |
タイトル | [255]【広告コンプライアンス】望まれる厳正な法執行。ダイエット食品の通販定期購入に特商法業務停止命令 |
配信日時 | 2025年04月07日08時00分00秒 |
おはようございます。 フィデスの久保京子です。 さて、本日のメルマガは、ダイエット食品の通販定期購入に 対する、特定商取引法による処分を取り上げました。 誇大広告(12条)+最終確認画面の表示違反(12条の6)を適用 条項とした法執行が続いています。 2024年の通販定期購入に対する特商法の上条項での法執行は、 3月〜4月に3件、10月に2件、12月に1件と出されており、 今回で7事案目となります。 今回、処分を受けたフォックス社は、2025年3月14日〜9月13日 までの6か月間の業務停止命令を受けたのですが、確認すると、 自社ウェブサイトにおいて現時点でも商品の通販購入を受け付 けていました。 (業務停止命令では、通信販売に関する商品の販売条件につい て広告を行うこと、商品の売買契約の申込および締結すること を禁じています。 違反した場合は、行為者に対して3年以下の懲役又は300万円 以下の罰金又はこれを併科、法人に対しては3億円以下の罰金が 科されます) 収まる兆しのない通販定期購入トラブル。 悪質な事業者には、より厳しい処分と、被害を受けないための 消費者啓発が求められます。 ご興味ある方は、ブログをご覧ください。 ◆FIDES 広告コンプライアンス ダイエット食品の通販定期購入でフォックスに 特商法業務停止命令(6カ月)。 誇大広告+最終確認画面の表示義務違反による法執行7事案目 (消費者庁 2025年3月14日) http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=615 このメールは、消費生活アドバイザー(株)FIDESの久保京子が 執筆、お届けしています。 ご参考いただけると嬉しいです。 消費生活アドバイザーだからできること: http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=426 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■ FIDES 広告コンプライアンス Vol.601 ■□■ ≪http://compliance-ad.jp/≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/04/07 《法改正・違反トピックス》 ★【食品期限表示の設定のためのガイドライン】を公開 (消費者庁 2025年3月30日) https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/expiration_date/ ★エネファーム販売における不適切行為についての お詫びとご報告 (大阪ガス(株)大阪ガスマーケティング(株)2025年3月28日) https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr2025/1786923_58387.html ★(株)モリンホールディングスにおける菓子類の不適正表示に 対する措置について(中国四国農政局 2025年3月28日) https://www.maff.go.jp/chushi/press/hyoji/250328.html ──────────────────────────── ≪編集後記≫ この時期、花粉対策と同様、意識するのが紫外線対策ですね。 先月の日差しの強さを感じる頃から、日傘を引っ張り出しました。 年々、早い時期から、日傘を差している人を見かけます。 また、日傘男子を見かけることも増えてきました。 UVクリームをこまめに塗るのはめんどくさいなぁ、と思い つつ、シミになるのはもっとイヤなので、ズボラをしないよう に対策したいと思います。 ◆紫外線量は年々増加 1分の外出でも日焼けする?! 紫外線が強まる春から手軽な「着るUVカット」で対策を (日本気象協会 tenki.jp 2025年04月03日) https://tenki.jp/suppl/tenkijp_pr/2025/04/03/32603.html 気温の上昇とともに、気分も上げて今週も頑張りましょう! ──────────────────────────── ■『FIDES 広告コンプライアンス』いかがでしたか? 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 今後も『消費生活アドバイザー』が消費者目線で読み解く、 広告コンプライアンス支援情報をタイムリーに提供して参ります。 ご感想・ご意見は、お気軽にお寄せください。 では、また次回、お会いしましょう!! バックナンバー: https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=2 旧バックナンバー: https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=1 ──────────────────────────── 【フィデスが提供するサービスのご紹介】 ◎ 広告法務サービス : https://compliance-ad.jp/check/ ・広告チェック・リライト ・エビデンスチェック ・法令遵守 ライティング ◎ 広告法務 コンサルティング・教育 : https://compliance-ad.jp/consulting/ ・広告コンプライアンス体制構築コンサルティング ・販促・広報戦略コンサルティング ・広告表現の根拠試験デザインコンサルティング ・広告法規研修 ◎ 顧客サービス改善 : https://compliance-ad.jp/service/ ・顧客対応覆面調査 ・顧客サービス向上コンサルティング ・顧客対応トラブルコンサルティング ・交渉力研修 ──────────────────────────── 【ご案内】 ──────────────────────────── ■本メルマガに関するご意見・お問い合わせはこちら mailto:service@fides-cd.co.jp 配信アドレス変更、停止依頼はこちらからお願いします。 https://compliance-ad.jp/unsubscribe/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■メルマガ『FIDES 広告コンプライアンス』 発行元 株式会社フィデス ( FIDES.INC ) 〒132-0003 東京都江戸川区春江町3丁目27-2 URL : http://www.fides-cd.co.jp 発行人 : 久保京子 品消法関連情報・サービスサイト 『FIDES 広告コンプライアンス・CS改善』 Webサイト:https://compliance-ad.jp/ ブログ:https://compliance-ad.jp/blog/ twitter:http://twitter.com/fides_shop_cs FB:http://www.facebook.com/kyoko.kubo.18 ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メルマガ及びリンク先に掲載された記事を 許可なく転載することを禁じます。 Copyright(C) FIDES.INC , All Rights Reserved |