メルマガバックナンバー広告コンプライアンス

タイトル [257]【広告コンプライアンス】ステマ告示措置命令(2)機能性表示サプリの自社サイトのSNS投稿転載
配信日時 2025年05月12日08時00分00秒

おはようございます。
フィデスの久保京子です。

本日のメルマガは前回に続き、昨年度末に続発されたステマ
告示による措置命令の2つ目の事案を取り上げます。

前回は、Googleマップの口コミ表示に対するステマ認定でした
が、本件はSNSタイアップ投稿の自社メディア転載での違反認定
です。

同様のパターンの違反認定は、2024年8月のRIZAP、同年11月の
大正製薬に対する事案がありますが、過去2例と本件は違反の
経緯が異なっています。

処分を受けたロート製薬は、モニターのSNS投稿が「事業者の
表示」となることおよび、自社ウェブサイトへの掲載において
も「広告」であることの明記が必要であることを認識しており
社内の表示設定ミスによるものと弁明しています。

処分の内容と「事業者の表示」の要件、その表示方法を確認し
ました。


ご興味ある方は、ブログをご覧ください。


◆FIDES 広告コンプライアンス
 ロート製薬の機能性表示サプリにステマ告示措置命令。
 続く大手製薬会社のステマ違反、自社サイトのSNS投稿転載に
 注意 (消費者庁 2025年3月25日) 
 http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=617


このメールは、消費生活アドバイザー(株)FIDESの久保京子が
執筆、お届けしています。
ご参考いただけると嬉しいです。


消費生活アドバイザーだからできること:
http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=426

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■  FIDES 広告コンプライアンス  Vol.603  ■□■
     ≪http://compliance-ad.jp/≫ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/05/12

《法改正・違反トピックス》

★「愛用歴」表示が広告考査で問題に、ステマ問われる恐れも
(通販新聞 2025年4月24日)
 https://www.tsuhanshimbun.com/products/article_detail.php?product_id=7817

★ダークパターン対策ガイドラインの改訂及び意見公募結果
について((一社)ダークパターン対策協会 2025年4月22日)
 https://www.ndda.net/guideline1_1/

★ICPEN詐欺防止月間(2025年)
グリーンウォッシュ(Greenwashing)
(消費者庁 2025年5月1日)https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/international_affairs/icpen_2025

★「特定保健用食品の表示許可等について」の一部改正
について(案)に関する意見募集の結果の公示
(消費者庁 2025年4月23日)
 https://www.caa.go.jp/notice/entry/041960/

★カンナビノイド含有食品に関する自主ガイドラインを
策定・発表(全国大麻商工業協議会 2025年4月23日)
 https://zenmakyo.org/posts/released-guideline

★薬機法等改正案、衆議院本会議で可決 要指導医薬品のEC販売
解禁へ(日本流通産業新聞 2025年4月26日)
 https://online.bci.co.jp/article/detail/2741

★長野のふるさと納税返礼品「不適切申請」、
6市町村の計62品目に…近隣の産品が混在か
(読売新聞 2025年4月24日)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250424-OYT1T50196/

★長野県で実施されたふるさと納税の返礼品に係る自主点検に
関する報告の公表(総務省 2025年4月25日)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu04_02000140.html

★長野 須坂 ふるさと納税返礼品偽装 産地混在量は約100t
(NHK NEWS WEB 2025年5月9日)
 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250509/1010034747.html

★MoriLabo4商品を販売したエステー株式会社から、
「再お問合せ」に対する「回答書」を受領
(消費者支援機構関西 2025年4月22日)
 https://www.kc-s.or.jp/archives/10006371

★(株)ファーマフーズに対し申入書を送付しました
(薬機法、景表法)
(消費者被害防止ネットワーク東海 2025年4月23日)
 https://cnt.or.jp/topics/post-7548.html

★(株)ファーマフーズに対し「申入書」を送付、「回答書」
を受領しました(薬機法、景表法、特商法)
(埼玉消費者被害をなくす会 2025年4月28日)
 https://saitama-higainakusukai.or.jp/continuation/pharma_foods.html

★埼玉消費者被害をなくす会と(株)HALとの間の差止請求に
関する協議が調ったことについて(景表法、特商法)
(消費者庁 2025年5月9日)
 https://www.caa.go.jp/notice/entry/042159/

★ネット通販 あらかじめ入っているチェックに注意
(国民生活センター 2025年4月24日)
 https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen509.html

────────────────────────────

≪編集後記≫

お米の価格高騰と品薄感に閉口しています。
キャベツやネギなどの野菜は価格が落ち着いてきて、ヤレヤレ
なのですが。

日本生協連のアンケート調査によると、1日に1回以上お米を食
べている人は全体の95%で、お米を食べる頻度は「変わらない」
が80%ということでした。

お米離れが進んでいると言われてきましたが、そこそこ皆さん
お米を食べているのですね。

早く安心してお米が食べられる日常に戻ってほしいと願う
ばかりです。

◆米に関する緊急アンケート結果
 (日本生活協同組合連合会 2025年5月8日)
 https://jccu.coop/info/newsrelease/2025/20250508_01.html

GWボケから脱して、今週も張り切ってまいります!

────────────────────────────
■『FIDES 広告コンプライアンス』いかがでしたか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後も『消費生活アドバイザー』が消費者目線で読み解く、
広告コンプライアンス支援情報をタイムリーに提供して参ります。

ご感想・ご意見は、お気軽にお寄せください。
では、また次回、お会いしましょう!! 

バックナンバー:
https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=2

旧バックナンバー:
https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=1

────────────────────────────
【フィデスが提供するサービスのご紹介】

◎ 広告法務サービス : https://compliance-ad.jp/check/
  ・広告チェック・リライト
  ・エビデンスチェック
  ・法令遵守 ライティング

◎ 広告法務 コンサルティング・教育 : https://compliance-ad.jp/consulting/
  ・広告コンプライアンス体制構築コンサルティング
  ・販促・広報戦略コンサルティング
  ・広告表現の根拠試験デザインコンサルティング
  ・広告法規研修
 
◎ 顧客サービス改善 : https://compliance-ad.jp/service/
  ・顧客対応覆面調査
  ・顧客サービス向上コンサルティング
  ・顧客対応トラブルコンサルティング
  ・交渉力研修 

────────────────────────────
【ご案内】
────────────────────────────
■本メルマガに関するご意見・お問い合わせはこちら
 mailto:service@fides-cd.co.jp

 配信アドレス変更、停止依頼はこちらからお願いします。
 https://compliance-ad.jp/unsubscribe/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■メルマガ『FIDES 広告コンプライアンス』

   発行元
   株式会社フィデス ( FIDES.INC )
   〒132-0003 東京都江戸川区春江町3丁目27-2
    URL : http://www.fides-cd.co.jp
    発行人 : 久保京子

     品消法関連情報・サービスサイト
    『FIDES 広告コンプライアンス・CS改善』
    Webサイト:https://compliance-ad.jp/
    ブログ:https://compliance-ad.jp/blog/
     twitter:http://twitter.com/fides_shop_cs
     FB:http://www.facebook.com/kyoko.kubo.18

                         ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メルマガ及びリンク先に掲載された記事を
許可なく転載することを禁じます。
Copyright(C) FIDES.INC , All Rights Reserved  



ホームページに戻る