メルマガバックナンバー広告コンプライアンス

タイトル [267]【広告コンプライアンス】消費者庁「健康食品広告ネット監視」令和6年度の状況と今後の注意点
配信日時 2025年08月04日08時00分00秒

おはようございます!
フィデスの久保京子です。

今日のメルマガでは、消費者庁が行った健康食品広告ネット
監視の結果(2025年1月〜3月公表分)を取り上げました。

このネット監視は年4回、四半期ペースで結果公表されており、
令和6年度の結果もまとめられています。
令和6年度全体の改善指導件数は、519事業者(620商品)
と、前年度の771事業者(792商品)から大きく減少しました。

過去年度からの推移をみると、令和3年度から5年度までは
700〜800事業者・商品数と高い水準で推移していました。
今回、指導件数が減少に転じた背景には、新型コロナウイルス
感染症拡大による健康食品監視強化から、令和5年5月の
『5類感染症』移行後、令和6年度の監視状況が一旦落ち着いた
という見方もできるでしょう。

しかしながら、『紅麹』問題に端を発する保健機能食品に関す
る食品表示基準の改正など、大きな規制環境の変化が今まさに
起きています。

この先の消費者庁による監視動向には、引き続き注意が必要です。


詳細については、ぜひブログ記事をご覧ください。


◆FIDES 広告コンプライアンス
 消費者庁 健康食品広告ネット監視108事業者(157商品)の
 表示に改善要請 令和6年度の指導件数は減少
 (消費者庁: 2025年1月〜2025年3月)
 http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=627


このメールは、消費生活アドバイザーである
株式会社フィデスの久保京子が執筆、お届けしています。
皆さまの業務のお役に立てたら嬉しいです。

消費生活アドバイザーだからできること:
http://www.fides-cd.co.jp/mm/in.cgi?no=426

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■  FIDES 広告コンプライアンス  Vol.612  ■□■
     ≪http://compliance-ad.jp/≫ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/08/04

《法改正・違反トピックス》

★【資料掲載】第78回食品表示部会(内閣府 2025年7月31日)
食品表示基準の一部改正案/機能性表示食品の見直し項目等に
関する対応状況
 https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/bukai/078/shiryou/index.html

★景表法措置命令が違法、取り消しに 糖質カット炊飯器を
巡る裁判で(Wellness Daily News 2025年7月31日)
 https://wellness-news.co.jp/posts/250731-1/

★ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には
高額な料金を請求する水回りトラブル対応業者に関する
注意喚起(消費者安全法)(消費者庁 2025年7月31日)
 https://www.caa.go.jp/notice/entry/043153/

★無料体験と思ったら…?「セルフホワイトニング」の
契約トラブル(国民生活センター 2025年7月22日)
 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250722_1.html

★令和6(2024)年度 消費生活相談概要
(東京都 2025年7月30日)
 https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/sodan/tokei/r6_sodan_g.html

★SNSで見かけた気になる広告!実はそれ、トラブルのもとかも?!
(東京都 2025年7月18日)
 https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/wakamono/omiminiiretai/reiwa07-01-1.html

────────────────────────────

≪編集後記≫

猛暑続きで、やっと(まだ)8月。
この時期、ケーキやアイスよりも果物を沢山買っています。

特にイチ押しはスイカです!
発汗で失われやすいカリウムや、意外と知らない疲労回復を助
けるアスパラギン酸が豊富。
更に、利尿作用もあるので、むくみ対策にも◎。
瑞々しくて美味しいだけでなく、夏バテや熱中症予防にも
ピッタリですね!

◆<おいしい情報をお届けするコラム>
 夏だ!スイカを食べて猛暑を乗り切ろう
 (日本栄養士会 2020年7月31日)
 https://www.eiyo.or.jp/blog/2020/07/31/216

お盆休みを楽しみに、スイカを食べて今週も頑張ります!

────────────────────────────
■『FIDES 広告コンプライアンス』いかがでしたか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後も『消費生活アドバイザー』が消費者目線で読み解く、
広告コンプライアンス支援情報をタイムリーに提供して参ります。

ご感想・ご意見は、お気軽にお寄せください。
では、また次回、お会いしましょう!! 

バックナンバー:
https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=2

旧バックナンバー:
https://www.fides-cd.co.jp/mm/backno.cgi?flag=1

────────────────────────────
【フィデスが提供するサービスのご紹介】

◎ 広告法務サービス : https://compliance-ad.jp/check/
  ・広告チェック・リライト
  ・エビデンスチェック
  ・法令遵守 ライティング

◎ 広告法務 コンサルティング・教育 : https://compliance-ad.jp/consulting/
  ・広告コンプライアンス体制構築コンサルティング
  ・販促・広報戦略コンサルティング
  ・広告表現の根拠試験デザインコンサルティング
  ・広告法規研修
 
◎ 顧客サービス改善 : https://compliance-ad.jp/service/
  ・顧客対応覆面調査
  ・顧客サービス向上コンサルティング
  ・顧客対応トラブルコンサルティング
  ・交渉力研修 

────────────────────────────
【ご案内】
────────────────────────────
■本メルマガに関するご意見・お問い合わせはこちら
 mailto:service@fides-cd.co.jp

 配信アドレス変更、停止依頼はこちらからお願いします。
 https://compliance-ad.jp/unsubscribe/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■メルマガ『FIDES 広告コンプライアンス』

   発行元
   株式会社フィデス ( FIDES.INC )
   〒132-0003 東京都江戸川区春江町3丁目27-2
    URL : http://www.fides-cd.co.jp
    発行人 : 久保京子

     品消法関連情報・サービスサイト
    『FIDES 広告コンプライアンス・CS改善』
    Webサイト:https://compliance-ad.jp/
    ブログ:https://compliance-ad.jp/blog/
     twitter:http://twitter.com/fides_shop_cs
     FB:http://www.facebook.com/kyoko.kubo.18

                         ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メルマガ及びリンク先に掲載された記事を
許可なく転載することを禁じます。
Copyright(C) FIDES.INC , All Rights Reserved  



ホームページに戻る